【告知】松本梶丸師 法話CD 予約注文受付開始!
2025.01.07
![](https://ryouzenji.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/CD.jpg)
真宗大谷派出版部(京都東本願寺)から、故松本梶丸師(石川県本誓寺前住職・1938【昭和13】年~2008年6月4日西帰・釋常惠)の法話CDの注文予約が始まりました。名著『いのちの大地に根を下ろしー親鸞の声を聞いた人たち』(樹心社)も絶版・入手困難な中、師の肉声にあえるCDは稀少、早速注文しました。
★1月11日追記 CD到着。ぜひぜひ!聴聞ください!早速聴聞させていただきましたが、声に力があり、ぬくもりがあり、光そのものです。1991年4月28日京都高倉会館における梶丸師53才のご法話です。
☞ https://books.higashihonganji.or.jp/item/IbtocN11234.html
「親鸞の声を聞いた人たちの声」に聞き入る姿勢こそ、私にとっての梶丸師です。その姿勢は、触光柔軟の願さながらでした。その姿勢はご自坊の案内葉書からも窺えます。いわば「引文」のみで「ご自釈」なし。簡素にして限りなく深い、と今にして憶います。
谷田暁峯師の「よきひとのおおせを蒙りて、とは、領解なんか要らん、ということや」との仰せと重なって響いてきます。南無阿弥陀仏
![](https://ryouzenji.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/image-1024x692.png)
![](https://ryouzenji.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/image-1-1024x690.png)