• 教えに遇う
  • 了善寺について
  • お墓・葬儀・法事
  • 暁宇会
掲示板
掲示板

掲示板

拝む人を拝む人あり初日の出(暁烏敏)

2025.01.01

新しい年が始まりました。
拝む私に先立って、十劫の昔から拝まれていたのです。
法蔵菩薩は世自在王仏に拝まれ、法然上人は善導大師に拝まれ、親鸞聖人は聖徳太子に、法然上人に拝まれていました。


南無阿弥陀仏をとなうれば
 観音勢至はもろともに
 恒沙塵数の菩薩と
 かげのごとくに身にそえり


拝まれていることを知らずに十劫が経過していたのです。
「初」日の出、そのことがいま初めて見えたのです。

今年は巳年、「脱皮」の年。私も還暦を迎えます。
仏法聴聞とは「仏法」を身にまとうことではなく、まさに「脱皮」です。

本年も共に聞思を。南無阿弥陀仏

一覧へ戻る

真宗大谷派 東本願寺

真宗大谷派(東本願寺)西恩寺

加賀福祉会

浄土真宗の法話案内

響流書房

ページの先頭へ